夏の通り雨  北見 薫   2023.8.7
 
心潤こころうるおしてくれ。
この枯渇した心の渇きを
俺を満たす夏の通り雨様よ。
雨空に向けてつらを向けてると、
大粒の雨が痛い。
俺はそいつに混ぜて
涙ぼろぼろ。
 
俺みたいに悲哀に満ちた運命でも
雨は容赦しない。心を癒さないから
その荒っぽさがいい
心穏やかに居たいなんて思うもんか。
 
街路樹は百日紅さるすべりのピンクで満開
華やかさで俺の心を揺さぶりよる。
気がついたら、さっきまでの通り雨はやんで
白い雲が手前勝手に流れてやがる。
あの雨粒を何処へ運んでいく気だ
俺の心をもてあそびやがって。
ともだち  高鳥奈緒   2023.8.10
 
ほんとうに辛い時に
はじめて気がついたの
周りにいる友達という存在が
何よりもわたしを慰める
 
自分の時間も惜しまずに
寄り添ってくれるあなた
あたたかな居場所を見つけて
こんな情けない自分なのに
 
だがら友より強くならねば
今度はわたしが友を励ませる番だから
さりげなく大切なことを
教えて上げるわ、友達に。でも友達さん、
あなた、どこへ行くの?
行かないで! 私は行かないから、あなたも去っていかないで。
情けない奴  高鳥奈緒   2023.8.3
 
混濁した意識の中で
目覚めると
いつもの病院の天井
ああ、生きてる
生きてしまった
情けない奴だよ、わたしって。
 
足元に誰かいる? あ、看護師さん
私が意識を戻したこと、喜んでくれてる、連絡の眼が輝いて
私はオムツ替えの最中だった
手を縛られたベットの上で
数日間、
意識不明だったわけね
 
自分のしたこと、少しずつ思い出す
生き恥をさらして愚か者めが
知らない誰かに迷惑をかけ
救われた情けない奴だった…
看護師さん、有難う…
あふれる涙
堪えきれない…
追いつかない心で
生かされた意味を考える
情けない奴なのに、その心に詩の文句が次々分け入ってくる…
So it Goes.  高鳥奈緒   2023.8.1
 
もう人生の半ばかな
いやまだまだだ
どんな風に生きようか
考えだすときりがない。
生き方って、自然に委ねるしかないもの
So it goes. って、ボネガットさんも言ってた。
だから素直になる時がけわしいんだ。
 
あらがわないし逆らわないし
誠実に思いやりの心をもってやっているのに。
それをわかっている自分って
最終的に甘えがあるから?
今は模索中。
生き方に正解なんかない。So it goes.なのだ。
生きるって、だから楽しいようで心底しんそこ苦しい。
救けを呼んでも誰も振り返らない・・・So it goes.
Man is mortal  北見 薫   2023.8.3
 
ある日、俺は考えた、
自分の所有物なんて何もないんじゃないかと。
そう思えたら、なんて気が楽なんだろう
だって三途の川を渡るとき、まさか
シルバーのポルシェ、持ってけねえじゃねえか。
 
人はいつかは死ぬるもの。誰だって死ぬる。
悲しいけど、生き物だから、しゃあないね。
Man is mortal. 人はもれなく死ぬる物モータル
そう考えたらポルシェなんかおいてけぼりさ。
 
欲はよくも悪くも
ほどほどでいい。
この世には身體がただ一つ。
沢山のメモリーを持て余しても
いつかその日が来たら、俺は
幸せで、あたたかい記憶だけを腰紐にぶらさげて
黄泉めざして、ぎっちら、ぎっちら…
櫂を漕ぐさ、ニッポン人だからな、俺も。